ボールに準備した塩小さじ1を入れ豚肉に馴染ませます。馴染ませたら20分置きます。
玉ねぎは2センチくらいに切る。ニンニクはスライス切り。
20分置いた豚肉から水分が出ます。キッチンペーパーでしっかり拭き取ります。
鍋か深めのフライパン、蓋をした際に出来るだけ密閉性の良いものがおススメ。
豚肉を中火で焼きます。その際に出た油はキッチンペーパーでこまめに拭き取ります。
きつね色に両面が焼けたら、玉ねぎ、ニンニク、白ワイン、タイム、ブラックペッパー、白ワインを入れる。
蓋をしっかり閉めて弱火で1時間煮込む。鍋により水分の蒸発も違うので15分に1度は水分を確認する。豚肉から油がたくさん出るので少し少ないかなと思うぐらいでも大丈夫ですが煮詰まってしまいそう、焦げ付きそうな場合は白ワインを足す。
1時間後
この時点でフードプロセッサーをお持ちの方は具材、煮汁をフードプロセッサーに入れペースト状にする。
具材と煮汁を分ける。
スプーンやフォークで具材をほぐす。
まな板で包丁で切ってパテ状にする。容器に移して煮汁と混ぜる。
器に盛り付けて、ロワールの白ワイントゥレーヌにピッタリのポーク・リエットの出来上がり。
今回は、軽く焼いたフォカッチャに乗せました。リエットにマヨネーズを混ぜて野菜のディップにも。サンドイッチにレタスと一緒に挟めば朝ごはんにも。 いろいろ使えて長持ちのリエットの簡単レシピでしたでした。